◼️ 戸田茂睡「御当代記」から

承前:

1「御当代(徳川綱吉の時代)になりて犬をおいたわりあそばされ候」1687/貞享4年2月/(続々々)

.

◼️「(幕府老中より書面で町奉行に通達があったがその内容は)『屋敷内や町内に存在する犬を調査し、毛色なども含め台帳をつくった。犬が他の場所に行って見つからない場合、お互いに犬を探し合ったりして手続きが煩瑣だということを聴いた。犬が見つからないなら無理をして探さなくてもよい。また、主なし犬はどこからか来た犬でも、そのままにしておいて宜しい』。このような老中の指示があったことを将軍が聞きつけて『老中の犬についての行政指導の趣旨は老中の誤解に基づくものである』という覚書を出された。それで老中は、2月21日改めて次のような通達を出した。『それぞれ飼い犬の毛色などを調べ、台帳に登録している過程で犬が見つからない場合、どこからでも犬を連れて来て数を合わせているという噂がある(と将軍に指摘された?)。この政策は究極のところ、将軍が「人々が生類を憐むように」と思し召したことが基本であり、将軍もその点について丁寧に説明された。「実のある運用をしろ」というご指示であり、今後は飼い犬が見つからない場合は皆で十分探し出すように。もし粗末な調査をした者があれば、責任者に告発せよ。他所よりやって来た犬があれば放置せず養って、飼い主が判明したならば速やかに返還せよ』

ー続く

.

葛飾北斎 犬
2024日記【078】境界と自由960 _e0022344_07414220.jpg
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………j

# by kugayama2005 | 2024-03-18 17:00 | 2024日記 | Trackback | Comments(0)

◼️ 戸田茂睡「御当代記」から

承前:

1「御当代(徳川綱吉の時代)になりて犬をおいたわりあそばされ候」1687/貞享4年2月/(続々)「以上のような状況なので、自分で飼い育てた犬でさえ扱いかねて、誰かに譲りたくても誰も貰う者がいない。犬の子も死なないように育てなければいけない、水堀などの捨ててはいけない。捨てたことが後日判明したら、罰せられるということなので、捨てられない。みだりに捨て犬に餌など与えては関与したことになるから、主なし犬と名付けて見て見ぬ振りをする。犬支配の役人がいちいち町々の犬と所有者を調べ、台帳をつくっているので、もし犬が死ねば面倒なことに役所に行って犬の死亡届を出し、棺に入れて無縁仏として寺に埋葬する。これには皆々迷惑しているということが幕府にも知れたので、貞享4年2月に老中から町奉行管轄下に書面が示された。

ー続く

.

※現代でも狂犬病予防に観点からとして犬の登録、死亡時の届け制度がある。

<犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務>

犬の飼い主には、

(1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること

(2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること

(3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること

を法律(狂犬病予防法)により義務付け。

<犬が死亡した場合は自治体に「廃犬届」を提出する>

以上に違反した場合は30〜20万円以下の罰金。

.

葛飾北斎 犬
2024日記【077】境界と自由959 _e0022344_07405065.jpg
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

# by kugayama2005 | 2024-03-17 17:00 | 2024日記 | Trackback | Comments(0)

酒器彩々187

酒器彩々187

.

チータラって美味い、誰が考えたのか。チーズとギンナンの相性はどうか。あとムカゴも収穫しているし、玄麦も買った。あまり春が早すぎて味わいが追いつかない。

.

iPon

酒器彩々187_e0022344_17400114.jpg














# by kugayama2005 | 2024-03-17 00:00 | 酒器彩々 | Trackback | Comments(0)

◼️ 戸田茂睡「御当代記」から

承前:

1「御当代(徳川綱吉の時代)になりて犬をおいたわりあそばされ候」1687/貞享4年2月/(続き)

.

◼️「増山兵部(大名)の家来は、犬に噛まれ、その犬を斬り殺した容疑で切腹した。土屋大和守(大名)の家来は犬に噛まれ、犬に少し刀傷を負わせたため江戸払い(江戸からの追放)となり、大和守も謹慎した。土井信濃守(旗本)の中間は犬を叩いたため解職された。こんなわけなので、人々は犬におじけづいて恐れ、叩くことなどできずお犬様と呼んだ。だから犬は日増しに思い上がって、道に寝そべって馬や大八車が通っても怖がらない。下り坂で車引きがハイハイと声をかけながら慎重に下っていても、犬が避けずにそのまま寝ているので、車を停められずに轢いてしまうこともあるだろうが、そのような車引きも皆処罰されてしまう。犬を轢いて怪我をさせれば、外科に持ち込んで治療をする。最近は犬医者や犬の鍼療治というものができて、犬乗物とか犬駕籠に乗せて医者に連れていく例が多い。もし犬が死んでしまったら奉行所に届けると、さっそく目付横目(警察的な役人)がやって来て、その犬の飼い主はもちろん、周辺の住民まで呼び出して事情聴取し、死因について調書を取る。もし犬に切傷や突傷などがあれば、更に追及は厳しい」

ー続く

.

季節は移る#iPon
2024日記【076】境界と自由958_e0022344_01582954.jpg
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

# by kugayama2005 | 2024-03-16 17:00 | 2024日記 | Trackback | Comments(0)

◼️ 戸田茂睡「御当代記」から

承前:

1「御当代(徳川綱吉の時代)になりて犬をおいたわりあそばされ候」1687/貞享4年2月

.

◼️「犬目付という役人が新設され、江戸市中はもとより市外まで見歩き、犬を打ったりいじめたりする者がいた場合には、場所が町であればそこの名主からその者の名を聞いて記録し、武家屋敷ならばその者の主人を聞いて記録する。そうすると翌日、武士ならば支配方、町人ならば町奉行から連絡があり入牢させられ、追放刑を言い渡される者が多かった」

※町奉行は武士を取り調べできないので、身元確認を慎重にした。

.

季節は移る#iPon
2024日記【075】境界と自由957_e0022344_01571633.jpg
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

# by kugayama2005 | 2024-03-15 17:00 | 2024日記 | Trackback | Comments(0)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005