そういえば映画でもみてみよう ヨン・ファン/桃色 Colour Blossoms

松坂慶子さまの妖しい映画、ずっと前に衝動買いしたのだけど、見てなかった。どうしよう。今日は休みになったので、見ようか。とりあえず未開封新品ってことで(笑)

そういえば映画でもみてみよう ヨン・ファン/桃色 Colour Blossoms_e0022344_1261553.jpg

Commented by kotonoha222 at 2009-06-13 19:31
松坂慶子色っぽいですね。
それにしても散人さんは映画の幅が広いですねぇ~
ちょっと前の恐怖映画は気持ち悪くて眼を背けてしまいました^^;
ムーミンは良いです~仄々して・・・
BBは可愛かったのですね~まだ何となくあどけなさが残っていて・・・
東京暗黒街は見てみたいです♪
Commented by kugayama2005 at 2009-06-13 20:35
しおりさん、このDVDは見ないで、音楽にいっちゃいました。
映画って、まとまった時間拘束されるので、見るのに決意がいります。
映画のほとんどはLDで持っているので、耄碌したら1枚1枚楽しみに見てみたいと思います。
Commented by 諏訪ッチ at 2009-06-15 21:16
諸般の都合で、ご無沙汰いたしました。
アジサシよりこちらについコメントを入れてしまいました。
何というインパクトの強さでしょうか!
Commented by kugayama2005 at 2009-06-15 21:33
諏訪殿、これはずいぶん前に買ったのに、まだ見てないのです。
・・・まあ、家族も寝静まったころ見ないとねー、?
Commented by ekoekolove at 2009-06-15 22:53
諏訪にはフランス座と云うお店があるのです。
諏訪ッチさんは行ったことがないと仰っておられましたが、(略)
Commented by kugayama2005 at 2009-06-16 08:23
フランス座って別に諏訪じゃなくてもあるでしょ目黒の秋刀魚、(略)
by kugayama2005 | 2009-06-13 12:06 | Trackback | Comments(6)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005