寺村容子「十三通目の手紙」(女ジャピ72)

「12人の怒れる男」にインスパイアされて亀田幸則が書き、芝居、映画となった「十三通目の手紙」。その映画のサウンドトラックです。実はボクはサントラというものがキライで持っていないんですけど、<ロッシュフォール(ロシュフォール)の恋人たちと、亡きアリーヤのもの2枚はある>、寺村洋子のピアノを聴くには当面これしかないのだ。映画のDVDもおまけに付いているが(逆か?)、いま映画はタルコフスキーに悩まされているので見たくない。ジャズは申し分なく、曲想、リズムがいろいろ味わえて美味しい。ちょっと会席料理みたいで。
十三通目の手紙HP:http://www.13-letter.com/

寺村容子「十三通目の手紙」(女ジャピ72)_e0022344_7114350.jpg
Commented by kugayama2005 at 2005-11-05 07:14
女ジャピもう少し続きます。昨日終わるつもりで秋吉敏子を書いたのですがものの勢いで・・・。それにしても8月下旬から聴き書き続け、もう11月だもんな〜。このエネルギーを金儲けに使えないものだろうか。
by kugayama2005 | 2005-11-05 07:09 | ♪音楽の楽しみ(女性JazzPiano) | Trackback | Comments(1)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005