2023日記【014】境界と自由525

2023日記【014】境界と自由525


天皇系から弾き飛ばされ、あるいは自ら遁走し、山中の移動式草庵に自身を屈葬した鴨長明が「ヒト事じゃないんですよ」と言い、天皇系のあやうい存続のなかで「ヒト事でいいんですよ」と老いていく藤原定家が同時に生きていた。

.

鴨長明は無常ぶって現代を書き記し、藤原定家は仮想の数百年前を本歌取りした。

.

それだけではちょっと足りない視点があって、それはやっぱり源実朝だろう。実朝には、定家や長明と違って短い時間しかなかった。殺されるか自殺するしかなかったので、出家したり老病に苦悶したりの贅沢は味わっていない。

.

ー続く

.

■TOKYO鳥影/iPon

2023日記【014】境界と自由525_e0022344_15102920.jpg

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


by kugayama2005 | 2023-01-14 00:00 | 2023日記 | Trackback | Comments(0)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005