2023年 03月 24日
2023日記【083】境界と自由594
承前:
平将門の父やオジたちは、関東武士の祖であるだけではなく、武士というものの始めなのだ。武士は京都に帰れない貴種から生まれ、次第に国衆を巻き込んで武家政権となり、朝廷を衰弱させる。
.
京都で出世できず、無位無冠のまま下総に帰郷した平将門(推定17歳/父は死去)は、オジや源護勢と戦い、東国に戦国時代を芽生えさせた。
.
先述のように、東国は北方派遣軍の拠点になっており、兵と兵站が往来した。さらにその以前は、防人の供給地だった。このことは武士の誕生を促したが、朝廷の都合で東国が多くの負担を強いられて、不満も渦巻いていたに違いない。
.
万葉集の防人歌は、家族の離別を悲しむ歌が多いが、実際はもっと激しい慟哭だったろう。防人に指名された者が、指名の仕方の不公平さを恨んでいる歌もある。採用されなかった荒々しい感情の歌もあったに違いない。
.
平将門の母は「県犬飼」の家系とも言われるが、当初の犬飼は実際に犬を飼って、各地の屯倉などの警護にあたったとも考えられている。また、「県犬飼」を先住民系、あえて言えば縄文人と考える人もいる。古代中世、もっぱら犬を飼って繁殖させている一族は特異なひとだった。
.
おそらく将門のころは、犬ではなくもっぱら馬を飼っていたのではないか。そうであれば、将門の乗馬術が際立っていたことは納得できる。
.
将門が「相馬と号」していた理由は、母系に強い思い入れがあるのだろう。貴族系の母から生まれた他の親族とは、違った感性があり、京都から戻るとさっそく排除の対象になっていったと思う。
.
さて、ここからの将門の戦いは様相を変え、ついには東の天皇を名乗る。
.
■TOKYO道みちの春/iPon
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………