2023年 11月 17日
2023日記【320】境界と自由831
承前:
さて、時期を少し遡って「特命全権大使米欧回覧実記」によって、岩倉具視(特命全権大使)と木戸孝允・大久保利通・伊藤博文らが実見した欧米について、あらましを追っておきたいのだが、その前に大久保利通暗殺の場所を確認しておく。というのも、大久保利通は1878年5月14日、宮中に向かっており、その途上、紀尾井坂で襲撃されたというのだが、どうも位置関係が理解できていなかった。実は、当時旧江戸城内の皇居は火災に遭い改修中であり、青山の御所に天皇はいたのだ。その場所は現在の赤坂御所(迎賓館周辺)だ。明治初期の地図を見ると、そこには宮内省、太政官府があり、南端には賢所がある。↓(なお1874年に岩倉具視が襲撃された「赤坂喰違」が図右上に見える)
大久保利通の自邸は裏霞ヶ関。明治初期の地図に大久保邸と明記されている。現在の永田町1丁目周辺(潮見坂を登り切った場所で、現在は国会議事堂の敷地の一部)だ。↓
大久保利通邸は家族(大久保利通の三男:利武)によれば「お粗末な西洋造り」だったそうで、その後はベルギー大使館になっている。そこから大久保は馬車で出発し、すぐ清国大使館(現在は衆議院議員会館と首相官邸)に突き当たる。そこを右折し北上、麹町か平河町を通って紀尾井坂に出て左折。そのまま進むと青山御所(現在の赤坂御所)に着く。↓
現在のように永田町から左折して赤坂に下りそのまま直進する道はなく、弁慶橋を渡って紀尾井坂に至る道も橋もまだなかった。それは江戸が戦略都市である名残で、要所要所が堀で分断され、あるいは道がどん詰まりで終わっていたりする。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………