ピーター・ポール&マリー 「THE BEST OF PPM」(アナログで聴いてみよう67)

言いたくないけどPPM、ボクの青春の一部といっていいでしょう。実はビートルズももちろん好きだったのですが、英国のチンピラガキにはどうも肌合いが合わない面があって心から好きかというとそうでもなかった。ボブ・ディランとかジョーン・バエズとも言いません。・・・PPMを聴いたのはほんの一時で、その後はまったく聴かなかったし(3月4日に聴きなおすまで数十年!)、この人たちがどういう人たちなのかも知らないし、今何しているかも知らない。それがまた良いんですね。
<ブログ内PPM:http://kugayama05.exblog.jp/d2006-03-04


ピーター・ポール&マリー 「THE BEST OF PPM」(アナログで聴いてみよう67)_e0022344_2358054.jpg
by kugayama2005 | 2006-04-07 00:00 | ♪音楽の楽しみ(北中南米) | Trackback | Comments(0)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005