2024日記【342】境界と自由1224

承前:

短い交流のなかで、芭蕉は許六の人物を認めて、「白砂人集」他を相伝したのだが、その時、「みだりにこれ(白砂人集)を伝えれば、和歌三神の御罰をこうむるべきものなり」(私的現代語訳/原文は漢文)と書き記している。「元禄6年春3月」の日付がある。許六の彦根藩への帰藩(5月6日江戸発)が迫った時期だ。

.

「和歌三神の御罰」という表現が、芭蕉にとって究極のものであることがわかる。

季節は移る#iPon

2024日記【342】境界と自由1224_e0022344_12092087.jpg

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


by kugayama2005 | 2024-12-11 17:00 | 2024日記 | Trackback | Comments(0)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005