2024年 12月 13日
2024日記【344】境界と自由1226
承前:
つまり、9月28日までは、大坂での洒堂と之道のいさかいもなんとか収まりそうで、芭蕉の体調も安定していた。しかし29日以降は、ほとんど回復の見込みが薄くなった。
.
門弟の支考は、伊賀から大坂の旅に同行し、芭蕉が体調を崩してからも側近にいて世話をしていたが、支考の書いた「笈日記」の10月6日に「去来はしばらくも病家を離れず」孝行を尽くしたと書いている。10日には「(芭蕉先生は)暮れに発熱し様子が変わった。人々はとても驚いた。夜になって去来を読んで『良談ず』」という。その後支考を呼んで遺書を書きとらせた。
.
「良談ず」というのはわかりにくいが、芭蕉と去来は「よくよく話合った」ということだろう。その話のなかには蕉門全体の維持についてもあったと思うが、何より大坂まで来て手がけた大坂蕉門の建て直しの件もあったはずだ。
季節は移る#iPon
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………