デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」+ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(ORIGINAL)」

          (夏休みモード03)

デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」


マンハッタンで一番クールな、ヘイゼルタイン。これ聴くの1年ぶりです。全体にすこしまったり過ぎですが、遅い夜から明け方にはいいんじゃないかと思います。

デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」+ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(ORIGINAL)」_e0022344_1395391.jpg


ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(オリジナル)」


この本は実は、ルイス・キャロルがアリス・リデルのために手作りで作った、たった1冊だけの本、「不思議の国のアリス」の復刻です。ホンモノは大英図書館にあります。アリス・リデルとは、キャロルがオックスフォード大学のカレッジで数学教師をしていた時の学寮長の三人姉妹の次女なのです。三姉妹とボートでピクニックに出かけた日こそ、「ゴールデン・アフタヌーン」と呼ばれ、その後アリスは“あのときのことをお話にして”とキャロルにせがんだそうです。・・・しかし、ここまでちゃんとした本をつくってしまうとは、キャロルのアリス・リデルに対する思いこみがわかるというものですね。(左のページを読んでください。クリスマスにこの本をプレゼントしたことが分かります)


デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」+ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(ORIGINAL)」_e0022344_833191.jpg


最後の90ページには、お話のなかのアリスではなく、アリス・リデルのスケッチまでありますが、この挿画は写真を基に(右に添付)描かれています。キャロルはアリス・リデルの写真をたくさん撮っています。しかしそのことで“女の子を自宅に招き入れ写真を撮っている。しかも服を脱がせているらしい”という噂がたってしまうのでした。・・・なおこのオリジナル版の「不思議の国のアリス」は当時10歳のアリスのために書かれたので、ボクでもなんとか読めます。


デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」+ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(ORIGINAL)」_e0022344_8241246.jpg

Tracked from relevant int.. at 2019-07-03 15:40
タイトル : relevant internet page
デヴィッド・ヘイゼルタイン「不思議の国のアリス」+ルイス・キャロル「不思議の国のアリス(ORIGINAL)」 : 久我山散人... more
Commented by NISHIMIYA OB at 2006-08-13 11:06 x
おはようございます。
なかなか興味深いですね。
最近まず貴兄のブログを拝見しています。
ここには、音楽・文学・女性がいてかつ深い考察もある・・・
と毎日楽しみにしておりますが・・・
「Alis In Woderland 」の女性の hipがなんともいえずsexyですが
こうした風景の中でもなぜか浮いていない・・・
というかゲイジュツ的なのですね。こういうのは大好きです。
Commented by kugayama2005 at 2006-08-13 20:41
>音楽・文学・女性
・・・はあ・・・最近なんか美女モノが多くなってちょっと恥ずかしいですけどね。なにかコメント頂くと、調子にのってそっちへ流れていく傾向もありますが・・・。夏休みモードが終わったら少しオチャラケ方面に行ってみようと思います。
Commented by nightly at 2006-08-13 23:22
出た出た!究極のロリコンおやぢネタ!!
Commented by kugayama2005 at 2006-08-13 23:35
>nightly!
う=。この辺は読まれているか〜。ボクはヘイゼルタイン大好きなんだけどこのアルバムはイマイチなんだよね。でも・・・美少女をめでるのは、おとうさんの当然の権利だと思うけど。
Commented by NISHIMIYA OB at 2006-08-14 21:44 x
>出た出た!究極のロリコンおやぢネタ!!
という発想は正直言って私のような娘をもつお父さんからは
思いもよりませんでした。
なるほどぉ・・・そういう視点もあるのですね。
そうなると児童文学作家の紅連さんは、ロリコンオバサンになってしまうかも・・・
まぁお子さんのいない方々には、崇高なこの音楽・文学的視点はご理解いただけないのは仕方ないと思うので゛、ここのところは貴兄もあまりムキにならず冷静に対応しましょう。
Commented by kugayama2005 at 2006-08-14 23:36
ははは、なにも恥ずかしいことじゃないロリコンは、と教えてくれたのはnightlyさんです。それ以来ボクは恥ずかしいことじゃないと思うようにはなりましたが、ロリコンかどうかは自分でもよく分かりません。ナボコフの「ロリータ」も読んでないし、映画も見ていないので今度挑戦してみたいと思います。しかしカトリーヌ・スパークを集めているというのは、世間的には立派なロリコンですね。・・・そういえばイタリアからDVDが一つ届くはずなのに、まだだな〜。
by kugayama2005 | 2006-08-13 08:21 | ♪音楽の楽しみ(北中南米) | Trackback(1) | Comments(6)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005