夏木マリ「悲しみ上手」(晩夏には暑苦しい女性ヴォーカルを01)

稚内から帰ってきたらなんだか毎日熟睡してしまう。良いことなんだろうとは思うが、ブログを書く時間が圧縮されてしまうのであります。夏もいよいよ熟してまいりましたが、皆さんのひと夏の恋はいかがでしたか?

・・・というわけで、しばらく女性ヴォーカルで参りたいとおもいます。夏・・・決まり、夏木マリでございます。セクシー歌謡とか書いてありますが、そんな感じの方ではなく、この淋しげな感じがボクは好きですけど。

夏木マリ「悲しみ上手」(晩夏には暑苦しい女性ヴォーカルを01)_e0022344_6375126.jpg

夏木マリ「悲しみ上手」(晩夏には暑苦しい女性ヴォーカルを01)_e0022344_6382989.jpg



Commented by haru-115 at 2015-07-04 01:14
こんばんは
夏木マリさんにちょっと憧れておりますが
こにCDはいかがでしょうか?
Commented by kugayama2005 at 2015-07-05 10:46
はるるさん
 じゃ〜
  次の
   CD100選は
    昭和ジャポニカ夢儚幻
     で参りましょうか!
      うんうん
      それいいかも!
by kugayama2005 | 2006-08-22 06:39 | ♪音楽の楽しみ(アジア太平洋) | Trackback | Comments(2)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005