こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】

朝起きた・・・女神見た・・・鳥見た・・・樹見た・・・ なお走行距離は、昨日20.5km今日33.5kmで自重。総計2600kmを超えました。朝のマリナ・デル・オターラ(勝手に名付けた)だが、これはいわゆる小樽港ではなくて、小樽築港なのであります。しかしこの港がなんのためにあるのか、今のところよくわからない。形状からして大型船はつけそうもないし、周囲の設備からして漁港ではない。まさかオシャレなオブジェとしてつくった港ではあるまいが、予算をじゃぶじゃぶ使うにはもってこいの造作ではある。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_1895917.jpg

今日は小樽から余市まで走り、余裕があったらもっと先までいくつもりで出た。小樽の郊外に森林公園があって、そこに冬場はクマゲラも出没するというので寄るつもりだ。実はその公園には以前、徒歩で行ったことがある。そういえば途中にこんな女神さんがいたなあと思い出して撮った。半身鱗に覆われているのでマーメイドであります。ところでウンチクですが、男の半魚人はマーマンと言います。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18103731.jpg

こちらは恥じらいがちでステキなミューズです。ゼウスと女神ムネモシュネ(記憶)の娘、「讃える女神」です。ミューズとはギリシア語ではムーサイと言って音楽の複数形だそうです。ミュージックの語源ですね。久我山散人のブログには必須の女神。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_1811149.jpg

中間的な目的地、いなぼ公園です。自転車だとあっというまに着いてしまいました。歩いているとコゲラの声が聴こえます。コゲラの親友としては撮らざるを得ません。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18122774.jpg

コガラが拾ったヒマワリの種をつかんで、つついて割ろうと必死です。キツツキのように頭をふってつつきまくっています。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18125310.jpg

この公園は広くはないのですが、ちょっとだけ森っぽい感じを味わえます。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18131975.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18134712.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_181469.jpg

その後、国道五号線をひた走ると、突然海に出ます。ここにもウミネコ。着陸するまえに、ぺろんと足を出すのが面白くて撮りました、
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_1815913.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18153199.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_1816051.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18162068.jpg

小川の流れ込みの場所には、必ずウミネコが集まって、水を飲んだり、水浴びをしたり、休んだりしています。左隅をみてください。前方の風景は余市方面、その先霞んでいるのが積丹半島です。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18163826.jpg

途中で環状列石(ストーンサークル)のある場所に寄ってみました。小さな尾根道を登るとありました。見てみたかったのでうれしい発見です。このあたりはストーンサークルの宝庫のようですし、壁画のある洞窟もあります。アイヌとはまたちがう先住民がいたという説もあります。ストーンサークルは石器時代のものらしいですが、何か天文信仰と関係があるかというとそうでもなく、単なる墓だという説が支持されているらしい。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18165661.jpg

ストーンサークルのある山を、石器時代人になったつもりで散策してみる。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18172615.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18174398.jpg

あ!、アカゲラ(オオアカゲラ?)を発見。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_1818479.jpg

こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18182268.jpg

山を降りると余市に入ります。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18184063.jpg

どうもこの茶色い鳥はウミネコの幼鳥のようです。母親に餌をねだっています。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18185675.jpg

さて、今日は余市港でおしまい。チャリ坊とバスで帰ります。明日はここまでバスできて、積丹半島に入るつもりです。
こげこげチャリ坊と北海道鳥見の夏休みです(2)【バードランドのチャーリー・ボウ102】_e0022344_18191440.jpg

Commented by 紅蓮 at 2007-08-23 21:36 x
積丹半島。おぉ、いいねえ。
グリーンがきれいな写真がありますねえ。そして、大きな口をあけっこしている写真がおもしろい。^^何話しているんだろうね。
Commented by トントン at 2007-08-23 22:48 x
やっぱり、なんとなく、のびのび見える鳥達!厳しい自然の中で、という気もするけど・・生存競争激しくないのかあ。散人さんの視線ものんびり?
大木撮りも、木の根元に寝転がって撮っているような・・北海道の木は、まっすぐどんどん伸びているのかしら!
Commented by 諏訪ッチ at 2007-08-23 23:28 x
おお~盛りだくさんだね。飲みに行く前に解説をしてくださいな~
コゲラがいる、その次はコガラかな?そしてアカゲラも!さすが北海道。空の色も違うね~明日の解説を楽しみにしましょう。
Commented by kugayama2005 at 2007-08-24 02:58
紅蓮さん、大きな口あけっこは、お母さんに餌をねだる幼鳥のようです。この後もしつこくおねだり作戦を繰り返していました。
Commented by kugayama2005 at 2007-08-24 03:02
トン姉、ほんとうにそうですね。都会の鳥はやっぱりおどおしている。樹の撮り方・・・ははは、ヒトには見せたくないかっこう。樹にぺったり抱きついて撮っているわけ。
Commented by kugayama2005 at 2007-08-24 03:05
諏訪殿、文字を書く気力が失われていました。ヒマワリの種をつついているのはシジュウカラかと思ったらコガラですね。それから、そうそうアカゲラも。冬はクマゲラもいるらしいのです。クマゲラ見てみたいです。
Commented by 紅蓮 at 2007-08-24 07:20 x
おなかの具合はどうですか~? チャリに乗って汗かいても、北海道では冷えるんじゃないかな。一枚余分に上着を持っていって、休憩の時にはすぐに着るべし。
Commented by kugayama2005 at 2007-08-24 18:18
紅蓮さん、そうなんです。北海道は暑いと思っても、最高気温は23度くらいですので、体は冷えているんですね。・・・いま積丹から帰ってきましたけど、やっぱり冷ビールの誘惑に負けてしまい、シャワーを浴びて出かけます。・・・あはは。ブログの更新は真夜中。
Commented by 紅蓮 at 2007-08-24 18:26 x
そりゃあ、冷えビールの誘惑には勝てないわ♪
積丹は明日の朝みるよ~。
Commented by kugayama2005 at 2007-08-24 22:41
紅蓮さん、冷えビールは悪魔の手先ですね。
by kugayama2005 | 2007-08-23 18:19 | こげこげチャリ坊【輪行メモ】 | Trackback | Comments(10)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005