2007年 09月 03日
Solveig Slettahjell「ピクシーダスト」ともかく秋だ好きなCD聴きましょう(1)
なんども同じことを書いて恐縮ですが、名前の読み方です。Solveig Slettahjell(発音: Sul-vay Shlet-I-Yell)。Solveigというのはノルウェー人には普通にある女性のファースト・ネームですけど、有名なグリーグの「ソルヴェーグの歌」以来、日本ではSolveig=ソルヴェーグと読まれていたのです。全く原典当たっていない、明治以降の日本のインチキ知識人の悪弊というか、英独仏をかじる事によって、なんだかわかってしまったようになったのでしょう。
ボクももちろん間接的にしか知らないのですが、Solveigの語尾は消えかかるように聞こえ、なおかつaとeの区別は聞き取れない、というのがわれわれの耳の限界のようです。