George Enescu (年末まで一気に好きなDC聴く11)

エネスコの演奏って聴いたことなかったので、これを探し求めて聴いてみた。
こういうバッハの解釈・・・もあるのかと、衝撃。
(正直いって玲子さんを頂点とするボクの偏狭価値観からすると変な感じ)

George Enescu (年末まで一気に好きなDC聴く11)_e0022344_217944.jpg

Commented by ターボ at 2007-12-23 02:35 x
先日、NHKのFMで聴き覚えのないきれいな曲を途中から聴きました。終わって、バッハの「音楽の捧げもの」と知りました。LPを持っているいるのですが、若い頃は聴いても解らなかったのですね。
Commented by kugayama2005 at 2007-12-23 09:24
ターボ殿、そうかもしれません、バッハはそのヒトの状況によって聴こえ方がちがってくるのかもしれません。さっそく「音楽の捧げもの」を聴いてみます。
by kugayama2005 | 2007-12-21 21:10 | ♪音楽の楽しみ(欧州スラブ) | Trackback | Comments(2)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005