2008年 02月 25日
鳥撮りにも春はきにけり
ヒヨドリやムクドリより遅れて湾岸にやってくるツグミは、一番早く帰ってしまう。ツグミの遠くを見る姿。いとおしい感じがする。

ヒヨドリはまだまだ湾岸にいる。これからはサエズリの季節。

ムクドリも少数は晩春まで残っているけど、だんだん少なくなっていく。


カモ類も留鳥のカルガモをのぞいてそろそろ北帰行か。

ユリカモメの群が大きくなって来た。今の群でおよそ1000羽くらいだろうか。旅立ちの前には何万の群になるはずだ。



旅立ちが見られたら、サイコーだね。鳥が群れている写真は、それだけで意志の統一があって、すてきな写真。


だああああぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!

諏訪湖のユリカモメたちは、全面凍結したらどこかへ行ってしまいました。そちらへ集結しているのでしょうかね。
