Ann-Margret/ラスベガス万才(真夏に聴く女性ヴォーカル006)

半額セールをあさって、ついに買ったぜ!、アン=マーグレットばんざい。

Ann-Margret/ラスベガス万才(真夏に聴く女性ヴォーカル006)_e0022344_2245344.jpg
Commented by 諏訪ッチ at 2008-08-12 23:40 x
イラストのアンちゃんもセクシーですなぁ~!
Commented by kugayama2005 at 2008-08-13 08:20
諏訪殿、脚が長いので長い写真になってしまいました。イラストはペンキ画みたいでいいですね。エルヴィスが「次の共演はおとなしい子にしてちょうだい」と言ったそうですが、アンマーグレットのちょっと4次元方向にずれた存在感は固有のものですね。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-08-13 09:20 x
映画史に残る体育館の。kugayamaさん、ばんざい!。
Commented by kugayama2005 at 2008-08-13 20:41
ロンリー兄ちゃん、応援ありがとゴザイマス。兄ちゃんは軽井沢ですか?石垣島ですか?・・・小生はもう夏休みを使い果たし、奴隷家業でやんす。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-08-13 21:20 x
kugayamaさん、今晩は。いえいえ年中休みですからこちらでぼっーとしていますよ。「井戸」の所でコメント入れそびれましたが名文で感動。子供の時の井戸とか川、懐かし~い。
Commented by kugayama2005 at 2008-08-14 08:39
ロンリー兄ちゃん、水といえば蛇口をひねると出るもの、という記憶の人が多くなっているのでしょうか。
by kugayama2005 | 2008-08-12 22:56 | ♪音楽の楽しみ(北中南米) | Trackback | Comments(6)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005