Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】

あっしは湾岸の傀儡廻しカワウっちん、潜りカモさんたちの日常をご紹介します。
貝を食べるんですね〜グルメっ!

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1452442.jpg

あっかんべ〜
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_145492.jpg

拙者、浪人者
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_146165.jpg

あんたアタシ見てどうするつもり?
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_146462.jpg

ダンナがいるのよ〜。
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1471091.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1475038.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1481890.jpg

伊勢海老とかいないんかな?、ここには。せこいぜ東京湾。
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1484413.jpg

しょうがねぇ、シオフキ貝でも食うか。
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_149753.jpg

ガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1493828.jpg

ガウガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1410870.jpg

ガウガウガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14103380.jpg

ガウガウガウガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_141111.jpg

ガウガウガウガウガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14112219.jpg

ガウガウガウガウガウガウ
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1411513.jpg

うぐ?
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14122068.jpg

うぐうぐ?
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14124030.jpg

ありゃ?せっかくの貝を落としちゃった・・・
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1413624.jpg

また取りにいきゃいいんだろ〜。
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14134460.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14142236.jpg

風が吹くと御髪がみだれますぅ〜
Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_1414463.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14152250.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14154590.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(1)【バードランドのチャーリー・ボウ207】 _e0022344_14161099.jpg

明日に続く〜
Commented by 諏訪ッチ at 2008-11-01 16:34 x
キンクロは貝を食べるのですか!
諏訪湖では何を食べているのだろう?今度徹底追跡してみましょう。

望遠鏡は、危惧した通りピント合わせが難しいですね。
苦戦しそうですよ。つれあいに「修行!修行!」と言われています。(笑)
Commented by 紅蓮 at 2008-11-01 17:21 x
この口で貝を食べるのはむずかしそうだね~。
風で御髪が乱れちゃったの。オシャレしているようにも見えるけどね。
Commented by ekoekolove at 2008-11-01 17:36
東京湾岸ニュース//tkwns//
Commented by トントン at 2008-11-02 00:04 x
ガウガウガウガウガウ・・・苦労してそうなのになぜか笑えてしまう・・うぐ?な子。ヤンキーヘアーが、同情をかわない、ひょうきんさ!でも、食べないよねこんな大きな貝・・・
Commented by kugayama2005 at 2008-11-02 01:36
諏訪殿、潜りカモが潜って、水面に出てきたらクチバシをァぐァぐしているのをよく見かけます。水草でも食べているんだろう、と簡単に考えていたのですが、今日近くにきたカモさんを見たら、あれ?、貝をくわえている!、あららら。
Commented by kugayama2005 at 2008-11-02 01:38
紅蓮さん、実際、むき身状態になった貝を、うぐうぐっ〜と呑み込んでいるところも見ました。こうやってがしがししている内に、貝も降参してしまうんじゃないかと思います。
Commented by kugayama2005 at 2008-11-02 01:43
繪こたんそのタイトルもろた!
Commented by kugayama2005 at 2008-11-02 01:44
トン姉、カモはぷかぷか浮かんでいるだけじゃないっ!、てことが良くわかったので収穫っ!
by kugayama2005 | 2008-11-01 14:19 | バードランド | Trackback | Comments(8)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005