弘田三枝子/jazz live in Kitakyushu/秋に女性ヴォーカルをそえて(040)

ボクなんかだい好きな弘田三枝子をミコなんて気楽に呼ぶ資格はなくて、ミコ様、としか言えないんだけど、記憶に間違えがなければ、ある篤志家ファンが北九州でのミコ様のジャズライヴを実現し、その録音が幻のレコードとして存在していたのですが、そのCD化がこれなのです。ミコ様は、ジャズが好きなんだと思います、ちょっといろいろアレンジいってますっ。貴重な録音を残してくれたことに感謝(ただし聴いているだけでは意味不明、映像もほしかった!)。

弘田三枝子/jazz live in Kitakyushu/秋に女性ヴォーカルをそえて(040)_e0022344_20313519.jpg
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-11-22 11:58 x
ご無沙汰しています。元気していますか。
彼女、ひょっとして外人よりジャズのフィーリングは優れているような。二度と出ない人材。好きだったな~。
Commented by kugayama2005 at 2008-11-22 17:47
オンリー・ザ・ロンリー殿下、ミコ様の場合、ジャズがもちもちっとしているのであります。餅餅ジャズであります。
by kugayama2005 | 2008-11-21 20:32 | ♪音楽の楽しみ(アジア太平洋) | Trackback | Comments(2)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005