Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】

すみませんタイトルはCarl Zeiss Diascopeになっておりますが、今回はCarl Zeiss Diascopeと「2丁拳銃」で持って歩いている、キャノンの100mmマクロです。この何て言おうか、性格の違うレンズって、面白いですね。

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】_e0022344_16503139.jpg


こういう写真は、レンズの明るさを利用して、日のあたって「いない」ところで撮ると表現の深さが得られます。目で見て、「暗いな〜」という対象でも、レンズではちゃんと撮れます。(かもね)


Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】_e0022344_16512593.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】_e0022344_16522367.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】_e0022344_16535758.jpg

Carl Zeiss Diascopeで撮ってみる東京湾岸ニュース//tkwns//(26)【バードランドのチャーリー・ボウ233】_e0022344_16544452.jpg

Commented by kugayama2005 at 2008-12-08 17:45
月に吠え 月のものは いかがした?
Commented by kugayama2005 at 2008-12-08 18:14
繪子たんそれだったら五言絶句で、

狂頭差赤月
・・・・・

とかつくってよ。
Commented by 紅蓮 at 2008-12-08 21:20 x
にゃんこちゃん、目の中の眼底(?)まで写っているようなお写真。
すごい、超高感度。
Commented by 諏訪ッチ at 2008-12-08 22:46 x
100mmマクロも良い色を出しますね。この赤は綺麗です。
アップ物は散人さんにお任せしましょう。
何故か私はここまで寄って撮れないのです。
Commented by magic-days at 2008-12-09 00:27
3枚目の「猫に被さる影は散人」?
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 00:44
繪子たん、漢詩もいいねえ、と、最近読んでみたいと思っている。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 00:46
紅蓮さん、そりゃマクロレンズだからさ。ネコとしてはレンズに自分の顔が写っているので、しげしげと見ているのだろうけど。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 00:49
諏訪殿、マクロレンズですから寄って撮りませんと・・・酔って撮ったわけではありませぬ。マクロはいろいろ苦心してみて、やっぱりキャノンのこれが楽だ〜という平凡な結論に。標準レンズとしても使えますし。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 00:51
magic-daysさん、良いところをお見通しで!、まさに撮ろうとする人影がうまくネコにかぶさって、面白い図になっていますね。そうしようというわけではなく、そうなっちゃったという。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 01:05
ぐやぐや ないない
れてん れてん やで
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 01:24
シ〇チ〇って元はどんなんだろう?、見たことないよ。やっぱり竹なの?
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 01:34
竹のこって栄養あるの?パンダも竹のこ食べるの?竹のこと蜂のことどっちがおいちいの?、「竹のこの蜂のこあえキノコいため亀の子料理」って?・・・
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 01:34
するーするービール飲んで寝よう。
Commented by mariko-sugita at 2008-12-09 02:02
ニャンコの目を見て、ムズムズして調べてみたら、
EF100mm F2.8 マクロ USM、¥54,360.-になってたの。。。
そろそろ、マクロレンズをモーコにクリスマス・プレゼントしようかと思うのですが・・・
これ買って正解ですか?(カメラはEOS Kiss X2です)
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 02:46
繪子はやくねなさい。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 02:47
マリ子さんおはよ〜。・・・そう、なんだかんだとマクロ系はためしたけど、最後はEF100mm F2.8 マクロに逆戻り。
Commented by magic-days at 2008-12-09 20:50
言っちゃったー
思わず!
「おー珍しいねー
 2時何分迄生きてた!」
自分でつぶやいて大爆笑!!
どうしたの?
早寝の散人さん!
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 22:38
magic-daysさんは夜好きですか? ボクは夜好きですけど、早朝が一番好きですよ。だから理想は午後寝て、夜と朝起きていることです。サラリーマンだから定年後の夢としておきましょう。
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 22:41
「金魚の諸事情」
「白い栞の金魚手帳」
「蒔き遅れた金魚の種」
 お〜
Commented by magic-days at 2008-12-09 23:11
だんだん
こどもにな〜る。

夜と昼がぎゃくてんす〜る。
てなことですか?(笑

おぎゃー、おぎゃー・・・
Commented by magic-days at 2008-12-09 23:15
えこえこらゔさん>気に入って頂けて、
良かったです。
こんな所に書くなんて、
何だかんだ言って、
散人さん、信頼してるんだ!

私も最近少し分かったぞ!(爆笑
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 23:38
羊のお面をかぶった爬虫類
Commented by magic-days at 2008-12-09 23:45
悪ぶってもダメ!
私の目は誤摩化せないよ!

でも、そう言う事にしておいても
いいよ。(笑

あれ?
えこえこちゃん、
寝ちゃった?
Commented by kugayama2005 at 2008-12-09 23:50
えこえこは鼻に水草がつまっています。
Commented by magic-days at 2008-12-09 23:58
可哀想に・・・
でもえら呼吸だよね?
良かった!
苦しくないね?

散人おじさん、
私は、未だUターンの年じゃないから、
眠く成りました!
又明日、
エコエコちゃんが、起きて来たらよろしく!
おやすみ!
by kugayama2005 | 2008-12-08 16:55 | バードランド | Trackback | Comments(25)

君の名前の意味を聞いたら “山のきつね” まき毛はいかんせん狐色 瞳は草の緑をうつす好奇心。


by kugayama2005